fc2ブログ

祭りと政治

Date:2019-12-13(Fri)

最近は歴史の勉強とその舞台になった場所を訪れる機会が多くなった。というよりは多くしている。というのも例えば『明智光秀』。本屋に書籍も多いから下調べも確実にできる。それに私の住む大津は坂本が近い。負けたとはいえ、その足跡は十二分にたどれる。坂本城跡に行けば、それなりにわかるから面白い。

がらりと話を変えるが、日本三大祭りといえば京都の祇園祭、大阪の天神祭、東京の神田祭が一般的。しかし、日本の歴史文化に影響を与えた点では17日を中心に奈良で営まれる「春日若宮おん祭」も注目したい。

平安時代末から続く春日大社の摂社若宮社の例祭。能楽の前身・猿楽や田楽をはじめ、国の重要無形民俗文化財にも指定を受けた数々の神事芸能が奉納される。

藤原摂関家が始め興福寺衆徒(僧兵)が行ったが、朝廷の力が弱まると「大和士(やまとざむらい)」と呼ばれる武士たちが主催者となった。さらに、神仏分離で興福寺が衰退した明治以降は、市民たちが祭りを支えた。

こうした流れは日本史とそのまま重なる。おん祭は芸能文化だけでなく、政治とも深い関係が深い。

2019.12.13 | | 日記



«  | ホーム |  »

プロフィール

furaibo

Name : furaibo
【経歴】
1952年 四国高松市生まれ
1976年 神戸商船大学卒
1976年 日本原子力発電勤務
1999年 敦賀市議会議員5期20年
2019年 フリー
【家族】
妻、息子2人、孫3人

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア

検索フォーム

QRコード

QR

カウンター